あつみの市レイ・サイン会(2025.07.10)
出版日の7月10日(木)に地元・田原市(愛知)のスーパーで、サイン会を行いました。
用意していた350冊が1日ですべて完売。
協力してくれた方、応援してくれた方、買ってくれた方、関わってくれたすべての人に感謝の気持ちでいっぱいです。
田原市立赤羽根小学校・授業(2025.07.09)
田原市立赤羽根小学校の5・6年生の授業をさせていただきました。
テーマは「〝やってみたい〟を大事にしよう」
授業も真剣に聞いてくれて、授業後もたくさん質問してきてくれたことがうれしかったです。
田原市長・表敬訪問(2025.07.07)
田原市長の山下政良さんに表敬訪問させていただきました。
田原市立福江中学校・授業(2025.07.04)
母校の田原市立福江中学校で、1年生に授業をさせていただきました。
テーマは「〝やってみたい〟を大事にしよう」
質問タイムが大盛り上がりで、とても充実した時間になりました。
田原市立中山小学校・授業(2025.06.23)
田原市中山小学校の4・5・6年生に授業をさせていただきました。
テーマは「〝やってみたい〟を大事にしよう」
前のめりに授業を受けてくれて、アツく話すことができました!
中山小学校のブログにも載せていただきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
田原市公式アカウントでも紹介していただきました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
愛知県立福江高校・授業(2025.06.12)
母校の福江高校の3年生・観光ビジネスコースのクラスで授業をさせていただきました。
授業名前は「忖度ゼロ!ガチ本音授業」
「〝やらない理由〟なんていくらでも思いつく。小難しいこと考えずに、まず、動いてみよう!」という話をしました。
授業には新聞記者の方が来てくださり、後日、新聞に掲載していただきました!
【 東愛知新聞 】
【 東日新聞 】
新聞取材・掲載
【 中日新聞 】
【 東日新聞 】
【 東愛知新聞 】
図書館・寄贈
田原市中央図書館・渥美図書館・赤羽根図書館の3館に寄贈させていただきました。
貸し出しは7月20日(日)から、とのこと。
ぜひおたち
【 中央図書館 】
【 渥美図書館 】
【 赤羽根図書館 】